fc2ブログ

STYLE OF NEW YORK


今回の特別企画は
アメリカのライフスタイルについての展示でした。


エントランスに飾られていた
白黒のチェスのボードの様なデザインの
テーブルウェアはとてもインパクトがあり、個性的です


MACKENZIE-CHILDS
マッケンジー・チャイルズ


アメリカNYで1983年に誕生したブランド

ニューヨークらしい、ファッショナブルなデザインでした


アメリカのパーティーグッズは
とても可愛いです。
大好きなニューヨークブランドの
ケイト・スペード ニューヨーク
kate spade new york
のパーティーグッズがあって
可愛らしいペーパーナプキンなど
興味津々でした


アンソロポロジー
Anthropologie
など色々と勉強になりました



ランキング参加中、クリックをお願いします。

食器店 ブログランキングへ

洋食器・銀食器・和食器・テーブルウェア通販
Meteor Garden(メテオ・ガーデン)
マーク3 (2)



スポンサーサイト



伊万里・有田焼


伊万里焼と有田焼の展示ブース


私の好みの陶器


シンプルな可愛さ
陶芸家さんのセンスが
現代に合っている作品でした。


伊万里焼のコンポート皿
斬新なアイディアが光ます


なんとも可愛らしい配色です。
こちらは、大秀窯の大串匡秀さん
若き陶芸家さんでした。


洋食にも合う和食器が素敵でした


ティーカップ&ソーサーも
さりげなくて可愛い


今後の作品展開が楽しみです


更にこちらの陶器は
畑萬陶苑の唐花文と言うシリーズ


深みのある青の絵付けが
とても素敵でした


こちらの陶器は
宝泉窯の作品です。


爽やかなテーブルコーディネートですね


他にも様々な陶磁器を拝見して
とても楽しかったです。

次の更新では、洋食器のブースを書きたいと思います。



ランキング参加中、クリックをお願いします。

食器店 ブログランキングへ

洋食器・銀食器・和食器・テーブルウェア通販
Meteor Garden(メテオ・ガーデン)
マーク3 (2)

テーブルウェア 漆器


今年は和食器を中心に見て周りました。
漆をテーマにしたコーナーにて


新しい津軽塗
いい意味でショックを受けました。


こういう津軽塗もあるんですね!
母が青森出身だったので
津軽塗の食器には慣れ親しんで居ましたが
時代と共に斬新な津軽塗に
見惚れました


静寂塗というシリーズ
宇宙空間の様なデザインに
惚れ惚れしました。

メテオは流星と言う意味
職人さんのお話を伺ってみたいです。

現在は洋食器中心の販売なので
メテオガーデンだと
少しテイストが違ってきますね。


漆器の中でも津軽塗は
やはり魅力的です


沖縄の琉球漆もシンプルながら
魅力的でした


琉球オアシスというブースもあり


琉球漆器も色々とあって
勉強になりました。


爽やかな色合いの
コーディネート。


テーブルウェアフェスティバルとは
関係ないのですが
先月、沖縄に旅行へ行き
琉球ガラスを造る過程を拝見したり


やちむんと言う
沖縄の陶磁器も見てきました。

今回のフェスティバルでも
やちむんはありました。

日本の伝統工芸品は
素敵ですね!
いつか和食器の通販サイトも
始めたくなりました。
まだまだ続きます。


ランキング参加中、クリックをお願いします。

食器店 ブログランキングへ

洋食器・銀食器・和食器・テーブルウェア通販
Meteor Garden(メテオ・ガーデン)
マーク3 (2)

テーブルウェアフェスティバル2014






今年も行って参りました!
テーブルウェアフェスティバルへ
沢山写真を撮ったので
何回かに分けて更新して行こうと思います。

IMGP9087.jpg
今年も今田美奈子さんの
テーブルセッティングは
メルヘンな世界で可愛いです
テーマは「魔法のお茶会」

IMGP9088.jpg
良く見ると・・・
テーブルの上に更に小さなテーブルが!
可愛らしいミニチュア
芸が細やかです


こちらのアンティーク銀器も
大変気になります


とても素敵な
魔法のお茶会でした


更に私の好みだったテーブルセッティングは
田實碧(たじつみどり)さんの
モロッコスタイルミントティーパーティ
爽やかなガーデンパーティーな雰囲気は
凄く好きでした

IMGP9072.jpg
モロッコ旅行も行って見たいな~!

IMGP9063.jpg
他にも色々と著名人による
空間コーディネートを拝見~

IMGP9078.jpg
素敵な感性や個性に刺激を受けます。

IMGP9099.jpg
また、続きを更新しますね!



ランキング参加中、クリックをお願いします。

食器店 ブログランキングへ

洋食器・銀食器・和食器・テーブルウェア通販
Meteor Garden(メテオ・ガーデン)
マーク3 (2)

シェ松尾 青山サロン


今日は雪で寒いですね。
最近は少しづつ、
春の様な気候の日も
増えて参りましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?


昨年の12月に、書こうと思っていて、
だいぶ時間が経ってしまいました…

シェ松尾でディナーしたのですが
やはりフレンチは見た目が
可愛らしく美しくて、いいですね!

せっかくなので、可愛らしかった
テーブルコーディネートや
お料理の盛り付け方など
参考資料として載せておきます。


店内も煌びやかなのに
落ちついた雰囲気



今となっては季節はずれですが、
この時は12月だったので、
クリスマスツリーも!
素敵な内装でした


メニューも可愛いらしい


スープ


前菜


お魚料理


お肉料理


そして、デザートのお皿に描かれた
ステンドグラスのような飴細工が
芸術的でした

とても美味しかったです!
また、お仕事を頑張ろう!
という気持ちになりました。

季節の変わり目は、
体調を崩しやすいですから、
皆様ご自愛ください


ランキング参加中、クリックをお願いします。

食器店 ブログランキングへ
プロフィール

Meteor Garden

Author:Meteor Garden
【テーブルウェア専門店】
お店のリンクはこちら↓
Meteor Garden
(メテオ・ガーデン)
http://www.meteorgardenjp.com/
●当店では、洋食器・銀食器・和食器を中心とした、テーブルウェアを通信販売しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR