マイセンのお皿に合う料理

今回はマイセンの食器ミュージアムCafe Mezzanineで頂いた
食事でのお皿について書いていきます


最初のテーブルセッティングに、パン皿用に
ブルーオニオンの小さいサイズのプレートがあり
そしてお箸はクリストフルでした。

マイセンのブルーオニオン (Meissen Blue Onion)18cmプレート は
とても使いやすく、便利なサイズです。

メテオガーデンでもお取扱いしておりますので、
ご興味のある方はshopのHPをご覧ください。

アミューズはフォアグラ

そして旬の前菜盛り合わせにはホタテが

お皿は【マイセンフラワー】のシリーズ。
カトラリーはアンティークで素敵でしたので、
また、次回の記事でアンティークカトラリーに付いて書きますね


魚料理は鯛でした。
ソースは柑橘系で少し甘め。
フレンチではやはりグレープフルーツやオレンジといった柑橘系ソースは良く合いますね

こちらのお皿もアンティークで素敵でした


肉料理は鹿肉の黒トリュフがけ
とても美味しかったです

お皿は【インドの華】というシリーズですね


デザートは桜のムースに

イチゴのアイスで春を感じました

お皿は【セピア色のアーモンドの樹】というシリーズ。

コーヒーカップは【ブルーオニオン】シリーズ。

こちらのカップは【アラビアンナイト(千夜一夜物語)】
とっても可愛いですね


ティーポットは【波の戯れ】シリーズ。
上品で丸いフォルムは可愛らしいです。
美味しい食事とmeissennの素敵な食器に癒された日でした。
次回はアンティークシルバーをご紹介します

何冊かMeissenの本は読んでいますが。

ランキングに参加しています。
クリックお願い致します

食器店 ブログランキングへ
スポンサーサイト